本記事にはプロモーションが含まれている場合があります
【オーナー様必見】アパートの防犯カメラの設置方法や注意点を解説
入居者希望者がアパートを選ぶ際に、「防犯カメラが設置してあるのか」を希望条件にする方が増えています。近年、空き巣やストーカー被害、不法侵入などの事件が多発しており、そういった事件に巻き込まれることを懸念しているためです。
しかし、アパートはマンションと比較すると、防犯カメラを設置していない物件が多い傾向にあります。
アパートを経営する大家さんの中にも「アパートを経営するうえで、防犯カメラは必要」と考える方は増えつつありますが、ほとんどのアパートでは未だ導入していないのが現状です。このアパートに防犯カメラの導入が進んでいない理由の一つとして、アパートに防犯カメラを設置するメリットをあまり大家さんが理解していないことが挙げられます。
また、防犯カメラは機種が多いだけでなく、提供している会社も多いため、「アパートに最適な防犯カメラがわからない」という悩みを抱えている大家さんが多いことも、理由の一つと言えるでしょう。
そのため、本記事では、アパートに防犯カメラを設置した方が良い理由や防犯カメラの選び方、おすすめの防犯カメラについて、詳しく解説していきます。アパート経営を行なっている大家さんは、ぜひ参考にしてみてください。
なお、今回は、おすすめの防犯カメラとして「NTT東日本が提供するギガらくカメラ」を紹介しています。
ギガらくカメラは、防犯カメラの最適な設置場所や機種についてアドバイスをしてくれるため、初めて防犯カメラをアパートに設置する方でも安心して利用可能な防犯カメラです。
しかも、それだけではなく、ギガらくカメラは初期費用0円で月々3,300円と低価格で利用できるため、防犯カメラの利用料金や設置費用に関する不安を軽減することができます。
本記事を読んで、防犯カメラの導入を検討してみようという気になりましたら、ぜひギガらくカメラも候補に入れてみてください。
アパートに設置する防犯カメラのおすすめの機種
どの防犯カメラをアパートのどこに設置すれば良いのか悩んでいる方は珍しくありません。ドーム型の防犯カメラや赤外線機能が付いている防犯カメラといった風に、防犯カメラの機種にはさまざまなものがあり、また防犯カメラの機種によって適切な設置場所が異なるためです。
何も分からないままアパートに防犯カメラを設置してしまい、設置場所に適した防犯カメラでなかった場合は、十分な効果を発揮できなかったという事態になる可能性があります。例えば、設置場所に適した防犯カメラを選べなかったことで、防犯カメラの映像が鮮明に撮れていないといったトラブルは多いです。
こういったトラブルを防ぐためにも、防犯カメラの機種について、最低限の知識は知っておくようにしてください。では、アパートに適した防犯カメラの選び方について解説していきましょう。
アパートの屋外にはボックス型の防犯カメラがおすすめ
ボックス型の防犯カメラとは、名前どおり箱型の防犯カメラで、屋外屋内問わず設置できるタイプです。見た目から明らかに防犯カメラとわかる形状をしているため、犯罪の抑制に向いています。
例えば、アパートの屋外に設置することで、不審者や空き巣などの犯罪者に対して防犯カメラが設置してあることをアピールすることが可能です。防犯カメラがあることが不審者や犯罪者に伝わると、「防犯カメラによって撮影されるかもしれない」と考えて、大半の不審者や犯罪者は避けるようになります。
このように、犯罪やトラブルを抑止する効果を大いに期待することが可能です。ただし、撮影している方向がわかりやすいというデメリットがあることは知っておいてください。
とはいえ、アパートの入口など撮影する方向が限定されていても、効果がある場所に設置すれば問題ありません。アパートの屋外に防犯カメラを設置するなら、ボックス型の防犯カメラをおすすめします。
廊下などの共用部に設置するならドーム型の防犯カメラがおすすめ
ドーム型の防犯カメラは天井に設置するタイプで、一見すると防犯カメラとは分かりにくい形状をしています。ボックス型と比較すると、不審者や犯罪者に対する犯罪抑止効果や威嚇効果が弱くなる一方で、撮影している方向が分かりづらく、入居者の方に監視されているという不快感を与えにくいという特徴があります。
さらに、仮に不審者や犯罪者によって何らかのトラブルが発生した際は、ボックス型の防犯カメラを設置している場合は死角を狙われやすいですが、ドーム型の防犯カメラなら「不審者や犯罪者が防犯カメラに気付かずに映像に映る」可能性があります。
このことから、廊下やエントランスなどの共用部の防犯カメラに向いているので、アパート共用部に設置する際はドーム型の防犯カメラを検討してみてください。
赤外線投光機能が付いている防犯カメラは暗くなる廊下や駐車場などに設置するのがおすすめ
赤外線投光機能とは、明かりがない暗闇でも、防犯カメラから赤外線照射して映像を撮影することができる機能です。 防犯カメラには、この赤外線投光機能が付いているものがあります。夜間で薄暗い廊下や暗い駐車場など、暗闇で防犯カメラの映像が撮影しにくい場所には、赤外線投光機能が付いている防犯カメラがおすすめです。
暗闇に乗じて不審者や犯罪者がアパートに侵入してきたとしても、鮮明に姿を捉えることができるため、防犯カメラのまわりが暗くて映像が不鮮明で、不審者の姿がよくわからないといった事態を防ぐことができます。
このように、設置する防犯カメラを選ぶ際は、設置場所に合わせて、形状だけでなく機能にも考慮して防犯カメラを選択することが重要です。
アパートに防犯カメラを設置するなら遠隔操作やクラウド保存が可能なネットワークカメラがおすすめ
ネットワークカメラとは、カメラ内部にコンピューターが内蔵されており、パソコンなどの通信端末に接続しなくても、インターネットカメラ単独でインターネット回線接続できるカメラを指します。アパートに防犯カメラを設置するなら、このネットワークカメラがおすすめです。
その理由は以下の3つの特徴があるためです。
・スマートフォンやタブレットなどの通信端末から遠隔で操作が可能
・防犯カメラの映像をリアルタイムで確認できる
・防犯カメラの映像がインターネット上のクラウドに保存される
ネットワークカメラは、アパートにいなくても、防犯カメラのリアルタイム映像や録画映像を確認することができます。このため、アパートに空き巣やイタズラなどの被害があったとしても、すぐに防犯カメラを使用してアパートの様子を確認しながらトラブルに対処することが可能です。
しかし、もっと強固な防犯システムを望む方もいます。強固な防犯システムを望む方は、動体検知や音声感知機能が付いているネットワークカメラを選ぶようにしてください。
動体検知や音声感知機能がついたネットワークカメラなら、不審な動きや音声を検知して、メールやアプリに通知してくれるため、犯罪に気付くことが出来なかったといった事態を避けることが出来ます。
例えば、アパートに侵入者が入り防犯カメラの動体検知が作動し、メールやアプリから通知が届いた場合、すぐに防犯カメラの映像を確認して警察に連絡するなどの対処を迅速に行うことで、被害を最小限に抑えることが可能です。
従来の防犯カメラよりも防犯システムを向上させて、入居者の安心安全につなげたいと考えている方は、動体検知や音声感知機能がついたネットワークカメラの導入を検討してみてください。
レンタルと購入はどっちがいい?
アパートに防犯カメラを設置する際に、「レンタル」と「購入」で悩む大家さんや管理者の方は少なくありません。「レンタル」と「購入」のどちらもメリットデメリットがあるためです。
では、実際にアパートに設置するなら、「レンタル」と「購入」のどちらがよいのでしょうか?
弊社がおすすめするのは、レンタルの防犯カメラです。レンタルの防犯カメラは初期費用が抑えられるだけでなく、オプションで修理補償が付いているなどのメリットがアパートに合っていると言えるためです。
ここでは、防犯カメラのレンタルしたケースと購入したケースのメリットデメリットと、アパートにレンタルの防犯カメラをおすすめする理由について解説していきます。内容をよく確認して防犯カメラを選ぶ際の参考にしてください。
レンタルするメリット
防犯カメラを購入ではなくレンタルする最大のメリットは、導入時の初期費用が抑えられることです。購入して防犯カメラを設置するケースでは、防犯カメラの購入費に加えて、設置するための工事費用もかかります。さらに、防犯カメラのメンテナンスにかかる費用や故障した場合の修理費も必要です。
一方で、防犯カメラをレンタルする場合は、防犯カメラを購入する必要がないため、購入費を抑えることができます。また、メンテナンス費用がレンタル料金に含まれている会社が多いため、メンテナンス費用や過失のない防犯カメラの修理費についても支払う必要がありません。
防犯カメラを購入することによる初期費用を懸念している方は、防犯カメラのレンタルを検討してみてください。
レンタルするデメリット
防犯カメラをレンタルするデメリットは、以下の2つです。
・万が一契約期間中に途中解約した場合は、違約金が発生する
・月額の利用料金にメンテナンス費用などが上乗せされているので割高である
防犯カメラのレンタル契約を短期間で解約してしまうと、違約金が発生してしまうことを懸念する方は少なくありません。しかし、 短期間で解約する場合は、防犯カメラを必要としない可能性が高いため、購入したケースの方が損害は大きいとも言えます。
購入するメリット
防犯カメラを購入するメリットは以下の2つです。
・防犯カメラをレンタルしたケースよりもトータルの費用が安くなる可能性がある
・メーカー保証が付いている
防犯カメラを購入するケースでは、初期費用がレンタルするケースより月額料金が安いため、長期間利用することでトータルの費用が安くなる可能性があります。しかし、防犯カメラの修理が必要になったり、利用期間によっても異なるため、一概にはそうとも言えません。
購入するデメリット
防犯カメラを購入するデメリットは以下の3つです。
・カメラ本体料金や設置料金で初期費用が高くなる
・いずれは新機種への交換が必要になる
・保証期間を過ぎた後に故障した場合、新規に購入が必要
防犯カメラの耐用年数は5〜7年と言われており、あまり長くありません。定期的に防犯カメラを交換していく必要があります。防犯カメラを交換するスパンが早いほどコストがかさみ、レンタルよりもトータルのコストが高くなる可能性が高いです。
また、メーカー保証期間を過ぎて防犯カメラが故障してしまうと、修理費用を支払うか新たに購入する必要があるため、リスクが高いとも言えます。
アパートにレンタルが向いている理由
アパートに防犯カメラを設置する場合は、1台ではなく複数台設置する必要があります。防犯カメラの数が多くなるほど、防犯カメラを購入すると初期費用が高額になり大きな負担になってしまうので、初期費用が抑えられるレンタルがおすすめです。
さらに、アパートの防犯カメラは屋外や廊下などに設置するケースが多く、雨や風などにさらされるため、故障する可能性も高くなります。その面でも、メンテナンス費用や故障した際の修理が必要ない防犯カメラのレンタルが向いています。
上記の2つの理由からアパートに設置する場合は、防犯カメラのレンタルを検討してみてください
アパート防犯カメラ機器選定の注意点
アパートに設置する防犯カメラの機種を選定する際に注意するべきポイントは以下の2つです。
・料金が安いだけで選ばない
・設置場所を決めてから防犯カメラの機種を選ぶ
上記の注意点をよく確認したうえで、最適な防犯カメラを見極めるようにしましょう。
料金が安いだけで選ばない
防犯カメラの機種を選ぶ際に、料金が安いという理由だけで選んでしまうと、防犯カメラがうまく機能せずにセキュリティの向上につながらない可能性があります。防犯カメラを設置する際の料金について気にするのは当然のことですが、安いカメラはアパートに設置する防犯カメラに必要な機能を搭載していない可能性があるためです。
例えば、アナログ型のカメラを設置したことで、空き巣などの被害があった際にすぐに対処できなかったため、犯人が捕まらず入居者に不安を与えてしまうという事例が挙げられます。
入居者が不安を感じてしまうと、退去につながる可能性があり、防犯カメラを設置してセキュリティを向上した意味がありません。むしろ、多少料金が高くても、よりセキュリティの向上につながる遠隔で防犯カメラの映像が確認できるネットワークカメラを設置したほうが、入居者の入居期間が延びるなどのメリットがあるため、防犯カメラの効果を最大限活かすことができます。
アパート内の設置場所を決めてから防犯カメラの機種を選ぶ
防犯カメラの機能や形状は、設置場所にあわせたものを選ぶ必要があります。設置場所に最適な機種の防犯カメラを選べていなければ、防犯カメラに期待する効果が十分に得られないためです。
例えば、夜になると暗闇になる駐車場には、暗闇でも鮮明に撮影できる「赤外線投光機能」がある防犯カメラが適しており、その他の防犯カメラを選択してしまうと、暗くて何も写っていないという事態になりかねません。
防犯カメラを設置する際は、十分な防犯効果が得られるように、設置場所の状況や目的に合わせた防犯カメラを設置するようにしてください。
アパートの入居率アップにつながるかも
防犯カメラを設置することで犯罪の抑制や防犯カメラの録画映像が犯罪の証拠になるため、セキュリティが向上して、入居者が増える可能性が高くなります。空き巣などの犯罪を計画している犯罪者が狙う物件を選ぶ際は、防犯カメラが設置してあるアパートよりも、防犯カメラが設置されていないアパートを狙う可能性が高いためです。
防犯カメラが設置してあることで、「犯罪がすぐに露呈して、捕まるかもしれない」という心理が働き、アパートが犯罪のターゲットから外れることが期待できます。
しかも、仮に空き巣などの犯罪が発生したとしても、防犯カメラに犯罪者が映ることで、警察が犯人を見つけやすくなり、早期解決を期待することが可能です。事件が早期解決されることも、入居者の安心につながります。
このように、防犯カメラがあることでセキュリティが向上するうえに、防犯カメラが設置されていないアパートとの差別化が図れるため、女性や子どもがいるファミリー層などセキュリティを重視する方の入居率アップを見込むことが可能です。
プロに任せるのが一番いい
アパートに導入する際は、設置場所や機種の選定などをプロに任せることをおすすめします。防犯カメラのプロは、多くのアパートで防犯カメラを設置してきた実績やノウハウを持っているので、最適な設置場所と防犯カメラの機種を提案してくれるためです。
しかし、防犯カメラのプロと言われても、防犯カメラを取り扱っている会社は多数あるため、「どの会社と契約すればよいのかわからない」という大家さんや管理者の方も少なくありません。
そこで、おすすめしたい防犯カメラが「NTT東日本が提供しているギガらくカメラ」です。
ギガらくカメラは、防犯カメラのプロが設置場所から防犯カメラの機種選定について、適切なアドバイスをしてくれます。しかも、365日9時〜21時の間ならいつでも相談できるサポートがあるため、他社と比較してもサポート体制が充実しているので、人気の防犯カメラです。
安心・安全な防犯カメラのおすすめはコレ!
前述したようにアパートに防犯カメラを設置したいと検討しているなら、サポート体制が充実している「ギガらくカメラ」をおすすめします。ギガらくカメラは、サポート体制が充実している以外にも、多数のメリットを持っており、実際に防犯カメラを導入したアパートやマンションの大家をはじめ、企業の経営者からも高い支持を得ている人気の防犯カメラです。
そんなNTT東日本が提供しているギガらくカメラの主な特徴は、下記です。
・10種類の防犯カメラから設置する防犯カメラをレンタルできる
・NTT東日本のクラウドデータを利用しているのでセキュリティが強固
・録画データ保存期間に応じた料金プランがある・料金プランによっては初期費用無料で防犯カメラを設置できる
・NTT東日本の専門スタッフのサポートを365日受けられる
・インターネットに接続できれば場所や時間関係なく録画や現在の映像を確認できる
・月額1,870円から低価格で利用できる
・動体検知機能によって音や動きを感知したらお知らせメールやアプリに通知が届く
・市場相場よりも低価格でレンタルすることが可能・高画質でなめらかな映像が録画できる
・導入と運用が簡単にできる
・クラウドに録画データが保存される
上記のように、ギガらくカメラはアパート経営に適した多くの特徴を持っている防犯カメラとなっています。このため、導入する防犯カメラの会社に悩んでいるならNTT東日本が提供しているギガらくカメラを検討してみてください。
初期費用0円・月額3300円から利用可能!
NTT東日本が提供しているギガらくカメラは、「端末セットプラン」と「クラウドプラン」の2つの料金プランがあり、初期費用0円で月々3,300円から利用することが可能です。
まず、「端末セットプラン」利用時の月額料金は、下記を参考にしてください。
【端末セットプラン(防犯カメラ1台分)】
録画映像データ保存期間7日間:3,300円
録画映像データ保存期間14日間:3,850円
録画映像データ保存期間30日間:4,180円
録画映像データ保存期間60日間:5,170円
録画映像データ保存期間90日間:6,160円
録画映像データ保存期間180日間:8,470円
※上記、税込価格となります。
「端末セットプラン」は、録画映像の保管期間ごとに利用料が異なります。しかし、保存期間が短いと感じたらいつでも料金プランを変更することができるため、心配する必要はありません。
例えば、録画映像データ保存期間を当初は7日を選択していたが、短いと感じてしまった場合は、いつでも録画映像データの保存期間を14日や30日に変更することが可能です。
つぎに、防犯カメラをレンタルしないプランである「クラウドプラン」の月額料金を確認していきましょう。
【クラウドプラン(防犯カメラ1台分)】
録画映像データ保存期間7日間:1,870円
録画映像データ保存期間14日間:2,420円
録画映像データ保存期間30日間:2,750円
録画映像データ保存期間60日間:3,740円
録画映像データ保存期間90日間:4,730円
録画映像データ保存期間180日間:7,040円
※上記、税込価格となります。
クラウドプランの料金も紹介しましたが、先述したようにアパートでギガらくカメラを利用する場合は、防犯カメラをレンタルする「端末セットプラン」をおすすめします。
まとめ:アパートにはギガらくカメラがおすすめ
アパートに防犯カメラを設置することで、セキュリティの向上ができ、他のアパートとの差別化を図ることが可能です。
防犯カメラで得られる効果により、入居率のアップも期待できます。そのため、アパートに防犯カメラを設置することがおすすめです。
しかし、防犯カメラを設置したいと考えていても、「どの防犯カメラが良いのかわからない」と悩む大家さんも少なくありません。
そこで、本記事では、設置場所や防犯カメラの機種についてアドバイスをしてくれる「NTT東日本が提供するギガらくカメラ」をおすすめしました。
アパートに防犯カメラを導入しようか悩んでいる方は、この記事を読んで、ぜひ検討してみてください。