防犯カメラは、レンタルでもいいの?利用方法を正しく解説

本記事にはプロモーションが含まれている場合があります

「防犯カメラを導入したいけど、トータルコストを考えると導入を躊躇してしまう……」
「カメラやモニターにかかる金額をどうにかして抑える方法はない?」
「防犯カメラもレンタルできると聞いた。レンタルと購入ってどっちがお得なんだろう?」

このように防犯カメラの費用や防犯カメラのレンタルについてお悩みではありませんか?
本記事では、防犯カメラをレンタルするときのメリットやデメリット、レンタルしたほうが良い場合はどんな時かなどをまとめています。

防犯カメラは正直、購入するとなるとトータルコストがかかりすぎると感じる場合も多いです。
安い防犯カメラもありますが、しかしそれだと画質が悪くなりすぎる・すぐ壊れるなどのリスクも背負うことになるのであまりおすすめできません。

しかしレンタルなら初期費用を抑えつつ防犯カメラを設置できる可能性も高くなりますので、「防犯カメラをなるべく安く利用したい」と考える方には特におすすめです。

是非、本記事を防犯カメラ選びの参考にされてください。

あわせて読みたい
【用途別】防犯カメラおすすめ20選|失敗しない選び方と注意点を解説 自宅やお店、会社の防犯目的だけでなく、家族やペットの見守り用として利用されている防犯カメラ。最近ではスマホのアプリから監視できたりインタラクティブに会話がで...
目次

防犯カメラをレンタルしたほうがいい場合

防犯カメラのレンタルとは、字面の通り防犯カメラを借りられる(レンタル)サービスのことです。
防犯カメラを自分ですべて用意(工事は業者依頼)するとなると、多い人で100万円以上かかってしまうことも。
正直、防犯カメラが必要でもすぐにそれだけの金額を出せる方は多くはないですよね。

そんな時におすすめなのが防犯カメラのレンタルサービスです。
自分ですべて用意するよりも、はるかに安い価格で防犯カメラ利用できる可能性があります。

ただしそんな防犯カメラのレンタルサービスも、向き不向きがありますので、ここでは防犯カメラをレンタルしたほうが良い場合とはどんなシーンなのかというお話しをします。
防犯カメラをレンタルしたほうが良い場合とは、以下の3点です。

  1. 短期利用を考えている
  2. トラブルの証拠を押さえたい
  3. 防犯カメラを本格導入する前のプレ導入として

それぞれどういうことなのか、分けてお話しします。

防犯カメラレンタルしたほうがいい場合1.短期利用を考えている

防犯カメラはいちから全て用意すると安くはない初期費用になります。

防犯カメラ自体は安いものもあるため価格を抑えることは可能ですが、しかし安い防犯カメラを利用すると画質が悪い・サポートがないなどトラブルの原因になりかねません。

もししっかり防犯カメラを運用したいならある程度の価格設定がある防犯カメラが結局は必要になるので、やはり初期費用はかかるものと考えたほうが良いですね。

ただそれだと、短期利用を考えている場合かなりお高めのトータルコストになってしまいます。
コストパフォーマンスの面で考えると、短期利用で防犯カメラをいちから揃えて設置するのは正直割高です。

しかしレンタルなら、月々決められた価格を月額料金として支払うことでしっかり使える防犯カメラを利用できるようになります。

長期利用の場合はいちから自分で揃える方法の方がトータルコストが安くなる場合もありますが、短期利用なら断然レンタルがお得ですので、防犯カメラの短期利用を考えている方はレンタルを選びましょう。

防犯カメラレンタルしたほうがいい場合2.トラブルの証拠を押さえたい

防犯カメラ導入の理由は人によって様々です。

トラブルを未然に防ぐためにも活用されることが多いですが、しかし既にトラブルにあっている方も防犯カメラを活用する場合もあります。

例えば嫌がらせやストーカー被害の証拠を押さえたい時も防犯カメラは役立ちますので、導入を考える方も多いです。

マンションなどは玄関先など屋外に設置する場合、住民全ての確認をとる・管理人からの許可をもらうなどハードルが高いですが、しかし屋内なら特に問題なく防犯カメラ設置もできるため屋内でもトラブルがある方は要チェックですよね。

しかしそんなトラブルの証拠集めで高い防犯カメラを設置するのは正直、こちらもハードルが高いです。

しかしレンタルなら短期間利用も可能ですし、低コスパで証拠を押さえられる可能性もあるのでおすすめです。

ものによってはインターネットを介してスマホでライブ映像を見られるものもありますから、常に監視しておきたい場合にも良いですね。

インターネットショッピングで防犯カメラを購入し自分で設置できるものもありますが、個人で良い防犯カメラを選ぶのも勉強が必要になり時間がかかりすぎることも。

使える防犯カメラを最初からレンタルして設置する方が時短にもなりますし、レンタルサービスによっては細かな相談にものってくれる場合もありますので、そういった意味合いでもプロにお任せできるレンタルはトラブルの証拠を押さえたいシーンでもたいへんおすすめです。

防犯カメラレンタルしたほうがいい場合3.防犯カメラを本格導入する前のプレ導入として

「防犯カメラを導入したいけど、正直本当に必要かまだちょっとよくわからない」
「防犯カメラを導入するのは決定しているけど、使い心地をまず知っておきたい」

といった場合にもレンタルをおすすめします。

例えば撮りたいシーンがあったとしても、いざ設置してみたら全然撮れなかったなんてことになればまた工事をやり直すことになり二度手間・費用的にも大損です。

防犯の意味合いで設置するなら、プレ導入はとても賢いやり方と言えるでしょう。

目当ての場所がしっかり映るか、防犯できるかを確認したい方はレンタルを検討してみましょう。

防犯カメラのレンタル検討時に押さえたいチェックポイント

防犯カメラのレンタルを検討しているときに押さえておきたいポイントが2つあります。

  1. どれくらいの期間利用するのか
  2. 設置場所は屋内か、屋外か

どのように押さえておきたいポイントなのか、それぞれ解説します。

ポイント1.どれくらいの期間利用するのか

防犯カメラをレンタルしたいと考えた時に、まずどれくらいの期間レンタルしたいのかを考えておきます。
きっちり〇日など細かなレンタル期間は考えなくても良いですが、1か月以内なのかそれとも半年、それ以上なのかなどは考えておきましょう。

何故期間を考えたほうが良いのかというと、長期利用の場合は自分で購入したほうが安くなるためです。
TSUTAYAなどでのDVDなどのレンタルを考えるとわかりやすいです。

TSUTAYAなどでDVDを1週間借り返して更にまたレンタルしてを繰り返し長期間レンタルしたとしましょう。
ある一定の期間を超えるとDVD自体を買った方が安くなりますよね。

それと同じで、防犯カメラもある一定の期間を超えると防犯カメラ自体を自分で買い設置したほうが安くなる場合もあるのです。

ただ、それでも長期間防犯カメラをレンタル方もいらっしゃいますので、長期利用だとレンタルは絶対やめたほうが良いわけではないことはご了承ください。

レンタルサービスによっては、サポートが充実している場合もあります。
ですからあえてサポート充実の面を評価しレンタルを続ける方もいらっしゃるわけですね。

ただやっぱり期間は最初に考えておいたほうが良いポイントなので、ここは押さえておきましょう。

ポイント2.設置場所は屋内か、屋外か

防犯カメラといっても様々です。

外で使える屋外タイプと室内で利用する屋内タイプがありますので、まずはどこに設置したいかも考えておきましょう。

レンタルサービスによっては、カメラについても相談を受けてくれる場合があります。

そういった丁寧なサービス会社だと契約後も相談に乗ってくれ手厚い場合も多いので、防犯カメラについてよくわからない方程相談もできる防犯カメラレンタルサービスをおすすめします。

レンタルと購入のメリットとデメリット

防犯カメラ設置を考えるときに、やはりレンタルと購入のどちらにするか悩まれる方もいらっしゃいますよね。
ここでは、防犯カメラをレンタルするメリットとデメリット、購入するメリットとデメリットをわかりやすく整理しています。

「レンタルと購入の良さもなんとなくわかってきたつもりだけど、まだちょっと整理しきれない」
「わかりやすくレンタルと購入の良さや悪さを比較したい」

と考えている方にも参考になる項ですので、是非チェックしてみてください。

レンタルと購入、それぞれのメリット

まず防犯カメラのレンタルと購入のそれぞれのメリットを紹介します。

レンタルのメリット 購入のメリット
・日数分のみの費用なので短期利用だとコスパよし
・サービスによってはサポートが手厚く初心者でも安心
・関連アイテムなどもセットである場合が多い
・試しに防犯カメラを導入したい場合プレ導入として利用可能
・故障してもレンタル会社が負担してくれることも
・長期利用の場合は購入の方がコスパが良い
・所有権が購入者

比較するとやはり、短期利用の場合はレンタルが良いですね。

レンタルの場合は、サービス会社にもよりますが防犯カメラのプロがしっかり対応してくれるので、無駄のない防犯カメラ設置もしやすくなります。
どんな防犯カメラが良いかや設置場所・角度なども相談に乗ってくれるサービス会社なら防犯カメラ初心者でも安心ですね。

機械に強い・防犯カメラについての勉強もしてきたという方ならば、レンタルでなくても防犯カメラをしっかり運用できる可能性も高いので購入でも問題ない場合が多いでしょう。

ただやはり、購入とレンタルだと初期費用が全く違ってくるのでその点だけ注意しておきたいですね。
どれくらい利用するか・防犯カメラ設置についての不安はどれくらいかも踏まえつつ、防犯カメラ導入を考えていきましょう。

レンタルと購入、それぞれのデメリット

メリットを見てきたところで、レンタルと購入それぞれのデメリットも見て行きましょう。

レンタルのデメリット 購入のデメリット
・長期利用するとコスパが悪い
・所有権がレンタル会社
・防犯カメラなど全額最初に支払いが必要なので短期利用だとコスパが悪い
・関連アイテムもまとめて購入するので準備が大変
・故障した場合、保証期間内なら購入元が対応してくれるが保証がない場合や保証が切れている場合は自己負担

レンタルのデメリットはやはり長期利用だとコスパが悪くなるところです。

また、所有権で見ると購入なら使用者に所有権がありますが、レンタルだとレンタル会社に所有権があります。

所有権については人により受け取り方が様々ですが、人のものを借りている状態が苦手という方は購入の方が良さそうですね。

ただレンタルはメンテナンスなどもレンタル会社がしてくれる場合もあるので、トータルで楽なのはレンタルです。

自己流のカスタマイズなどしたい場合は購入が良いですが、スタンダードに利用していくならレンタルの方が結果的に楽かつ簡単なのでおすすめです。

防犯カメラの選び方

防犯カメラを選ぶ際は、期間と場所、電源や通信方法で選んでいきましょう。
どのように選んでいくか、分けて解説します。

防犯カメラの選び方1.期間で選ぶ

本記事でこれまでお話ししてきた通り、防犯カメラを選ぶ際は何よりも運用期間が大切と言えますのでまずは期間で選んでいきましょう。
短期間利用ならレンタル、長期間利用なら購入が良いですね。
ただ長期間レンタルでも初期費用が高すぎて始められないと言った場合もありますから、そういった時はリースという手もあります。

初期費用を抑えるために格安・激安の防犯カメラを考える場合もありますが、画質の面で十分なクオリティを発揮できないものもありますので、できるだけある程度のグレードの防犯カメラを選びましょう。

1ヶ月以内の利用の場合は、日単位で利用できるところまたは1ヶ月の料金が安いレンタルサービスもあるので自分に合ったサービスを選ぶようにしましょう。

防犯カメラの選び方2.設置場所で選ぶ

防犯カメラを設置したい時、設置場所はどういうところかもしっかり確認しておきます。
例えば屋内なら屋内用が良いですし、屋外なら雨風にもある程度強い屋外用の防犯カメラが良いのです。
マンションや戸建でも利用したい防犯カメラが違ってきますし、家庭用と業務用でも様々ありますのでしっかり現場を見て合う防犯カメラを選んでいきます。

ペットの様子を見たい場合や屋内のセキュリティのための隠し防犯カメラを利用したい場合も、大きいカメラだと隠れきれないなどありますから注意が必要ですね。
小型カメラもピンキリで、画質が良いもの・夜もしっかり映るもの様々なので「明るい場所を映したいのか」「暗い場所も映るものが良いのか」なども踏まえ選んでいきましょう。

防犯カメラの選び方3.電源のタイプで選ぶ

防犯カメラにはケーブルで繋ぐものと、電池や充電で稼働するものがあります。
電池や充電で稼働する防犯カメラは工事が必要ないメリットもありますが、電池交換が必要なので定期的に確認する必要があるのでその点は注意が必要ですね。

工事現場や畑など、電源を引けない場所などはこういった電池や充電式の防犯カメラはとても便利です。
中にはソーラー電池を利用している防犯カメラもありますので、どこに設置するかで電源のタイプも選んでいきましょう。

防犯カメラの選び方4.通信方法で選ぶ

防犯カメラには有線・ワイヤレス・WiFiといった通信方法で映像を送る技術が採用されています。
有線はケーブルを繋いで映像を送る方法、ワイヤレスはケーブルなしでも映像を送れる方法です。
WiFiはワイヤレスと似ていますが、外出先でもライブ感覚で映像を確認できるメリットがあります。

外でもしっかり確認したい方はWiFiをおすすめします。

防犯カメラ レンタル業者の選び方

防犯カメラを短期利用したいならレンタルがコスパよくおすすめです。
ですがどのレンタルサービスでも良いというわけではありません。

しかし、どういったレンタルサービスにしたらいいかなど、基準がわからないと選びようがありませんよね。
そこでこの項ではレンタル業者をどう選んでいくかポイントを紹介します。

「防犯カメラのレンタルが気になるけどどの業者にしたらいいかわからない!」
という方は是非参考にされてください。

業者の選び方1.レンタル期間は選べる?

防犯カメラのレンタル業者は様々あります。
大手のセコムやアルソック・ダスキン・NTT・ダーリングなども防犯カメラのレンタルサービスを展開していますが、しかし長期レンタル前提のサービス会社も多いので注意が必要です。
短期利用できるかもしっかりチェックしましょう。

業者の選び方2.口コミの評価はどう?

防犯カメラのレンタル業者の口コミも是非チェックしてください。
SNSなどでも口コミが投稿されている場合もありますので見てみましょう。

「自宅に届いた防犯カメラが壊れていた」
「レンタル後に買取できた」
「途中解約したときの解約金が相場より高かった」
「映像を警察に持っていって状況が良くなった」

など、そういったリアルな声が聞けますので参考にしましょう。

業者の選び方3.設置工事についてもカバーしてもらえる?

防犯カメラをレンタルするとき、工事が必要なものの場合は設置工事もしなければなりません。
その時にしっかり工事もカバーしてもらえるかあらかじめ聞いておきましょう。
マンションなどの場合は、屋外だと事前に管理会社に設置しても良いか確認することも大切です。

業者の選び方4.保証はある?

「防犯カメラを設置したけど、防犯カメラ自体を盗まれた!」
なんてことも、実は起こりうる話です。
そんな時は保証されるのかなどしっかり聞いておきましょう。
自然故障などの場合はレンタル会社が負担してくれる場合も多いですが、場合によってはお客様負担になる事もあるので、こちらもレンタル前に契約書も含め要チェックです。

業者の選び方5.サポートはしっかりしてる?

「簡単に利用可能」
とうたわれている防犯カメラであっても、慣れるまでは難しいと感じる方も少なくありません。
そんな時、しっかりサポートしてくれるレンタルサービスかも事前にチェックしておきたいですね。

サポートしてもらう際に条件(時間帯など)はあるのかも見ておきましょう。

防犯カメラ レンタル料金の相場

最後に防犯カメラをレンタルした場合、料金相場はどれくらいかを見て行きましょう。
防犯カメラのレンタルは家庭用と商業用で料金設定も違うので、ここでも分けて解説します。

家庭用の防犯カメラレンタル相場

家庭用の防犯カメラの場合、短期利用3日から4,000円前後が相場になります。
利用期間が伸びれば伸びる程料金が高くなる場合と、月額料金として設定されている場合がありますのでチェックしておきましょう。
場合によっては、1ヶ月ごとに設定している防犯カメラレンタルの方が安いです。

契約期間の設定があるかなども踏まえてみておきましょう。

商業用の防犯カメラレンタル相場

商業用の防犯カメラレンタル相場の場合、短期利用3日から10,000円前後が相場となります。
ただこちら、NTTのギガらくカメラの場合は1年契約で月3,300円といったものもありますので半年以上利用するなら1年未満でも月3,300円で利用できるサービスを利用するのもアリですね。

月額料金とは別に、初期費用が掛かる場合もありますので契約書などしっかりチェックしておきましょう。
防犯カメラはレンタルせずにクラウド保存先だけレンタルできるサービスもあります。
そういった場合は、サポートで防犯カメラ選びを手伝ってくれるところだと安心です。

まとめ

本記事は、防犯カメラのレンタルについてまとめています。

防犯カメラをレンタルするメリットやデメリット、防犯カメラ購入との違いなども含め解説しているので、レンタルと購入で悩んでいる方は是非参考にしてください。

ただやはり、防犯カメラはプロに相談するのが一番です。
レンタルはその点、プロにしっかり相談できるメリットがありますので、防犯カメラについてよくわからない人ほどレンタルをおすすめしますよ。

あわせて読みたい
【用途別】防犯カメラおすすめ20選|失敗しない選び方と注意点を解説 自宅やお店、会社の防犯目的だけでなく、家族やペットの見守り用として利用されている防犯カメラ。最近ではスマホのアプリから監視できたりインタラクティブに会話がで...

この記事は執筆された時点での情報を元に記載されております。文書・写真・イラスト・リンク等の情報については、慎重に管理しておりますが、閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 記載内容や権利(写真・イラスト)に関するお問合せ等はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大企業に勤めいくつもの商品を数万人のユーザーに使って頂きました。
その経験を活かして、鋭い視点から分かりやすく情報を伝える事で商品選びのアドバイスをします!

Wi-Fi
インターネット
ウォーターサーバー
カメラ
ガス
電気
引っ越し
固定電話の比較
固定電話

Wi-Fi
インターネット
ウォーターサーバー
カメラ
ガス
電気
引っ越し
固定電話の比較
固定電話
目次